魔法について

(2020.6.20)

このホームページの作者は、魔法使いを目指して日々修行しています。いや、修行はしてないな・・・。

雑文やグッズのコーナーで書いた(または今後書く)文章と重複もあると思いますが、このカテゴリでは魔法に関する考察や雑文、グッズを紹介します。まずはイントロダクションから。

中学や高校のころは、大学で魔法を勉強して、大学院でも魔法を勉強して、魔法博士になりたかったんです。
結局はそういう道には進みませんでしたが、もう長らく、自分の身の丈にあった形で、あくまで趣味の範囲で魔法を探求しています。

僕の場合、魔法との関わりや考察は、かなり限定された自らの経験に基づいています。きちんと勉強などしたわけではありません。魔法好きは、生まれた実家の家庭環境や、祖母の影響が大きいのかもしれません。

今はなき僕の生まれ育った家。屋根には、大きく「水」と書かれていました。3代前まで鍛冶屋だったので、そのためでしょう。火から家を守る魔法の一種だと思います。小さい頃は、友達に家の場所を説明するのもラクでした。「屋根に水って書いてる家」、と言えば通じるので。

 

 

門をくぐるとすぐにあったのが、ヒイラギ。祖母によると、オニから家を守るためだそうです。そして庭にはたくさんアロエが植えています。子どものときは、ケガをしたらアロエで治すか、祖母のツバで治す。便秘は祖母の呪文で治す。ヤケドはお月見の時に作る祖母の聖水で治す。という感じで、身体を治していました。家の部屋の壁やトイレには、祖母の呪文やお札がベタベタと貼られていて、我が家にも「西の魔女」がいたのです。

 

 

子どものころはいろんな神様に囲まれて暮らしていました。祖母の行きつけの神仏混合の山で、火渡りとか、滝登りとかもしましたね。そんな精神世界観満載の環境で生まれ育ちました。魔法とは関係ないのですが昔の写真を見つけて懐かしくなったので・・・高校の時の学生カバンの魔改造。

 

 

 

ホウキで空を飛んだりする、あきらかで華やかな魔法は追い求めていませんが、生家の屋根に書かれた水の文字のような。その文字が書かれているのといないのとでは、やっぱり火事になる可能性に差が出るよね?これって魔法だよね?というような。あるいは、玄関にヒイラギがあるのと無いのとでは、オニに襲われる確率はやっぱり違うよね?というような。そんなやわらかな魔法を探求しています。

 

具体的な活動は、魔法的に物事を捉え考えることと、魔力を持ったグッズ集め、の2つですね。けっこう面白く、楽しい趣味ですよ?お勧めです。

 

 

 

 

 

2020年06月20日